みなさんどうもこんにちは、水音車両のmeitetsu600Vでございます。
最近はRTMを活用した配布ワールドがいろいろと公開されており、様々な情景を手軽に楽しめるようになっておりますね。
さて、題の通りそんな配布ワールドを制作している方に宣伝といえば宣伝になってしまうのですが、水音車両で公開している個別事項Aを適用する情景類のパック(架線、信号、レールなど)をぜひご活用ください!
個別事項A及び共通事項より抜粋すると、
作者が公開する作品を利用者が手を加えて(以下「改造」)利用する場合における、改造を行う利用者を「改造者」、改造した作品を「改造品」とする。ただし、改造には素材として公開しているものを第三者が作成したモデルなどに組み込むことを含める。
https://minato.xrea.jp/2020/06/15/addonsrule/ (前文)
個別事項A(素材等)
https://minato.xrea.jp/2020/06/15/addonsrule/ (個別事項A)
公開時に個別事項Aを適用する作品を対象とする。
2.1 作品を作者へ改造連絡をすることなく改造することを認める。
2.2 作品に一切の改造を行っていない状態で利用者が公開することを禁じる。
2.3 改造品の公開を行う場合、改造者は作者への改造連絡は不要であり、改造の明記は任意とする。
2.4 改造品の公開を行う場合、改造者は利用規約を自由に設定することができる。
となっております(本文を確認していただくことをお勧めいたします)
つまり、「個別事項Aを適用する作品は無加工でない場合に限り自由に再配布が可能」であります。
言い方が悪いですがようは無加工でなければいいので
・ボタンテクスチャに1pxの点を打つ
・ファイルの名前を書き換える
などしてしまえば再配布が可能でございます。
結論としては、個別事項Aの作品に関しては、無加工でなければワールドデータに同梱して公開しちゃっていいよ!といったことでございます。
必要なパックを集める作業が減ると(多分)ユーザーも楽になります。ぜひともご一考くださいませ。
2020/08/16 meitetsu600V